ノンストレス渡辺の研究日誌

ライフハック、健康情報、オピニオンなどの真面目なネタをふざけた文でお送りします

おせち好きがオイシックスの通販おせちを買った理由と食べてみた感想

スポンサーリンク

 

あけましておめでとうございます!

お正月ですね。
正月といえばおせち!

 

いつもは近所の弁当屋で買ったものを食べていたんですけど、今年は趣向を変えてOisix(オイシックス)というネット通販のおせちを買ってみました。

 

通販のおせちといえば、何年か前に商品写真と全然違う、中身スカスカのものが届く家庭が続出するという事件が話題になりましたね。

 

それもあって、通販で頼むのはちょっと怖かったんですが、そんな心配は無用でした。

なぜなら、めっちゃ満足な内容だったからです。

 

それでは、何がそんなに満足だったかを紹介していこうと思います!

 

 

Oisix(オイシックス)って何?

オイシックスのロゴ

今回利用したのはオイシックスというネット通販です。

このブログでは何回か紹介してますが、知らない人のためにどんなサービスかを簡単に説明しますね。

 

簡単にいうと、新鮮野菜を中心とした良質な食品を自宅まで届けてくれるネット通販サービスです。


鮮度を保つため発注を受けてから野菜を収穫する

農薬・放射性物質に関する厳しい基準を設ける

など、食品の品質に徹底的にこだわっています

 

サービスについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。

合わせて読みたい

オイシックスとは?サービス概要と初利用したときの感想!

 

なんでオイシックスでおせちを買おうと思ったのか?

上にも書いたように、この会社は食品の品質には徹底的にこだわっています
その点が気に入って僕もサービスを愛用していました。

 

そしてある日、そんなオイシックスがおせちも取り扱っているということを知り、

「この会社が作っているおせちなら美味しいだろうな〜」

と思い調べてみました。

 

すると、やっぱりクオリティにめっちゃこだわってましたね。

 

参考リンク

「Oisixがつくるおせち料理」公式サイトはこちら

 

長所1. 素材

あのOisixが作るおせち。素材にはやはりこだわっているようでした。

 

素材には妥協しません。

量より質で勝負します。

Oisixは大量入荷ではなく、全国に足を運んで目利きした素材のみ使用。みなさまにご満足いただけるお料理だけご提供します。

 「公式HP」より

 

他にも、

  • 中国産主原料ゼロ
  • 合成着色料ゼロ
  • 合成保存料ゼロ
  • 放射性物質検査実施

 

などを徹底しているとのことで、品質へのこだわりは生鮮野菜同様熱いものがありました!

 

長所2. 調理法

素材だけでなく、調理法にもこだわりが。
レシピはおせちのプロが何回も試作を重ねて作り込んでいるようです。

 

おせちのプロがレシピを監修している


また、保存温度を冷蔵ではなく、冷凍にすることで濃い塩分や保存料を使わずに、素材の味を楽しめるようになっているようでした。

 

「冷凍か。大丈夫かな?」と一瞬思いましたが、作りたてを急速冷凍しているので、味落ちはないし解凍してもドリップが出ないので水っぽくなることはないということでした。

 

ドリップとは、生肉などを自宅の冷凍庫で冷凍して解凍すると赤い汁が出てくるときがあると思いますが、その汁のことです。

食品がゆっくり冷凍されると食品の中に小さな氷の粒ができてしまうため、解凍したときにコレがとけて食品が水っぽくなってしまうんですね。

 

家庭用の冷凍庫では難しいですが、専用の設備で急速冷凍すればドリップはできません。

冷凍だからこそ美味しい

 

 

考えてみれば僕も冷凍食品には結構お世話になっているし、冷凍食品ふつうに美味しいから、冷凍だからといって特に敬遠する理由はなかったな、と。

 

最終的には食ってみないとわからないけど、急速冷凍しているならとりあえずは大丈夫かなと思いました。

 

長所3. 全額返金保証も!充実のサポート体制

なんか、気に入らなかったら全額返金してくれるみたいでした。
すごい自信だなあ。その自信が後々アダとなるかもしれないぜ!笑


あと、年中無休のお客さま窓口(無料電話、メール)も用意してるとか。
「おせちに対するご質問やご相談をお受けする」って書いてあったけど、何を相談するんだろう?笑
そんなに相談することあるかな?何か不備があったときぐらい?

 

まあとにかく、不測の事態が起きたときにも安心ですね。

 

クオリティ重視のため少しお高め

質にこだわっているため、どうしてもお値段は少しお高めになってしまいますね。

ネット販売なので、実店舗の流通よりはマージンを取られていないはずですが、それでも少し高いです。

 

毎年買っている近所のお店のものより、1.2〜1.4倍くらいは高いですね。

質と安さは両立できませんので、ここはどちらを取るかという問題になってきますね。

ただ、別途送料は掛からないので、そこはよかったです。

 

 

とまあ、長所短所あるんですが、
写真と料理の説明文を見ていたら、「美味しそう、食べてみたい」という気持ちがどんどん高まっていって、

 

オイシックスのおせち写真

料理写真アップ

とうとう我慢できず実家の母親に「今年のおせちは通販で買っていい?」とLINEしていました。

「1年に1回のことだし、ちょっとくらい贅沢しようぜー」と。

 

Lineのやり取り

 

そして母親と話し合った結果、何年も同じ店で買っていていい加減マンネリ化していたので、今年は趣向を変えてオイシックスで買うことを決めたのでした。

 

ちなみに、いくつかメニューがある中で我が家(父、母、ぼく、妹の4人)はこのメニューにしました。

上高砂

和食と洋食が楽しめる人気No.1おせち「高砂」にもう1段プラスして三段重にした「上高砂」です。
量としては3〜4人前。

 

人気No.1の高砂が美味しそうだったので、その4人前バージョンの上高砂にしました。

 

他にも、洋食ではなくて中華がプラスされたものや、高砂よりはグレードが下のもの、逆にもっと高級なもの、量が少ないもの・多いものなど、ラインナップはかなり充実していました。

 

買ってみた感想

ヤマトの冷凍便で12/30に到着しました。

届いた商品の様子

箱から出した商品の様子

 

ひとまず中身をチェック。

しっかりとパックされている様子

しっかりとパックされてますね。元旦が楽しみだ。

とりあえず冷凍庫に入れておきます。

 

なんと社長のメッセージとともに5円玉が同封されていました。

5円玉

現金5円のキャッシュバック(笑)

 

美味しく解凍するためには、食べる24時間前ぐらいに冷蔵庫に入れ、食べる1~2時間前ぐらいに常温に置きます。

なので、12/31の午前中には冷蔵庫へ移動させました。

 

そして元旦の朝、冷蔵庫から取り出してテーブルで放置。もうすぐだ。もうすぐ食べられる。


そしてその1時間後。。。


でーん!

オイシックスおせち写真

 

 

これは、

料理写真アップ

 

テンションが、

料理写真アップその2

 

上がる!!

料理写真アップその3

 

美味しそう〜。

アワビ

 

 

いくら

 

では早速、いただきましょう。
まずは近くにあったカラスガレイの西京焼きから。

カラスガレイの西京焼き

 

うん、いいですね!
事前情報どおり水っぽくもないですし、味が濃すぎることもありません。
濃い味付けでごまかされることなく、食材の味が味わえます。

 

西京焼きって美味しいですよね。元旦から食べれて幸せ。

 

サーモンの西京焼きも。

サーモンの西京焼き

 

数の子!

数の子

お正月といえばコレですよね。素材の味が活かされてて良かったです!

母は「ちょっと味薄い?」と言ってましたが笑

 

鰊(にしん)昆布巻

鰊昆布巻

にしんは数の子の親で、子宝に恵まれるといわれています。甘辛く煮てあって美味しかった!

 

「かつをくるみ」と「田作り」

かつをくるみと田作り

オーブンで焼いて香りを立たせたくるみに、醤油ダレとかつお節が絡められていて美味!一人でパクパク食ってたら怒られました笑

田作りは言わずと知れた五穀豊穣を願う一品ですね。

 

どちらも酒の肴に最高でした!

 

 

伊達巻

伊達巻

甘く焼き上げられていて美味しい!

 

金箔黒豆と栗きんとん

金箔黒豆と栗きんとん

金箔が豪華。栗きんとんはあっさりしてて食べやすかったです。

 

料理の手の混みようがすごい

このおせちを食べていて驚いたのが、1つ1つ料理の手の混みよう。

 

例えば、このチキンサラメ。

チキンサラメ

鶏のミンチ肉に味をつけ、レーズンとクルミを入れて蒸し上げ、仕上げにアーモンドがまぶされてます。

 

五色サーモン

こちらの五色サーモンは、玉子、金時人参、きゅうり、大根をサーモントラウトで巻いてあり、とってもキレイです。

 

この辺の料理もキレイですね。

鯖金紙巻

鯖金紙巻

 

鯵の彩り昆布〆

鯵の彩り昆布〆

 

 

これは「茄子のカネロニ」。

茄子のカネロニ

白ワインに野菜のみじん切りとタイリクスズキを一晩漬け込んでソテーし、茄子で巻いたものに、トマトソースをかけたもの。絶品でした!

 

丁寧に作り込まれた料理の応酬に、我が家の舌鼓は鳴りっぱなしでした。舌の上にYOSHIKIが常駐してるかのようでしたよ。

 

和食と洋食がバランス良く入っていたから、食べていて飽きが来なかったのも良かったですね。

 

珍しい料理も多い

また、普段なかなかお目にかかれない珍しい素材、料理が多く、

「美味しい!けどコレ何?」

と言っては、お品書きを見てその料理を探すことで盛り上がってました。

 

例えば、コレ。

鰤(ぶり)の子吉野煮

何かわかりますか?

鳥の唐揚げじゃないですよ笑

 

これは「鰤(ぶり)の子吉野煮」と言って、祝い魚である鰤の子(真子)を、生姜の香りを効かせてじっくり炊き上げたものです。

偉そうに解説してますが、もちろん僕も今年このおせちを食べるまでは知りませんでした笑

 

こんな感じで珍しい料理を食べてはその素材を当てあいっこして、お品書きを見て答え合わせをするというのができて、楽しみながら食事ができましたね

 

 

というわけで、全体的なクオリティーについては大満足な内容でした。

 

量的にも4人で食べる分にはまず充分です。

ぼくは全部の料理をちょっとずつ食べましたが、食べ終わった頃にはお腹いっぱいで、家で作っていたお雑煮もあったんですがパスしました(お雑煮は翌日食べることにしました笑)。

 

 

こんな人にオススメ

  • 絶品おせちで1年のスタートを切りたいご家庭
  • 正月ぐらい贅沢して美味しいものを食べたいご家庭
  • 1から全てのおせち料理を自前で準備する時間がないご家庭
  • 元旦から寒い思いをして、外におせちを受け取りに行きたくないご家庭

 

こんな人は買わなくてもいいかな

  • おせちの味にこだわりはないご家庭
  • とにかく安く済ませたいご家庭

 

 

やっぱり美味しいものを食べると気分がいいですね。

年がら年中贅沢はできませんが、1年の始めというのはお金の使いどころとしては悪くないと思いますよ。

ぼくは美味しいおせちで気持ち良く新年のスタートを切ることができてすごく満足できました!

 

例年と違うおせちに家族もテンションが上がったのか、会話も弾みましたね。

金額分のリターンはあったなと思えました


というわけで、これまでと一味違う新年を迎えたいと思った方・思っている方は、来年は「オイシックスのおせち」も選択肢に加えてみてはどうですか?

 

我が家は、来年は違う箱(メニュー)にしてみようと思ってます。

まだ正月だけど来年が楽しみだ!

 

 

合わせて読みたい

オイシックスとは?サービス概要と初利用したときの感想!